運命の出会い?
Michaelが亡くなってから約16年…
16年前のあの頃、将来YUKOさんと繋がりのある仕事をしているなんて夢にも思っていませんでした
Michael没後、各地で追悼イベントがたくさん開催されました
そんな中でも一番思い出に残っているのが2010年に六本木ヒルズで行われていたイベントです
それは一般参加者も一緒に踊れるイベントで、その時中心になっていたのが Michaelと一緒に踊った唯一の日本人「YUKO SUMIDA JACKSONさん」とMichael最後のツアーダンサーに抜擢されていた「KENTO MORIさん」

「Beat It」を踊るKentoさんとYukoさん

「Beat It」を踊るKentoさんとYukoさん
この時、初めて生で見た(この時はまだ「見てる」側」)YUKOさん
たまたま近くで遭遇するチャンスに恵まれたので思わず手を振るとニッコニコの笑顔で手を振り返してくださり、一瞬でYUKOさんの虜に💕
その後、Michael友達が繋いでくれた縁もあり、その翌年 2011年6月~8月は毎月東京へ大好きなYUKOさんに会いに行きました( *´艸`)

Awakeningのメンバーと一緒に舞台で踊らせていただきました

「JACKSON」出版記念イベントにて

Awakening Space 初訪問 & レッスン
我ながら…この頃の自分のバイタリティには驚くばかりです(^-^;
YUKOさんと繋いでくれたMichael友達から「是非、名古屋でもYUKOさんを呼んでワークショップを開催してみたら?」と発破をかけられその気になった私ですが、流石に相手が偉大過ぎて何をどうしたらこんな私の話に乗ってくださるのか💦しばらく思案しながらも現実逃避の日々orz…
そんな時、偶然にも2012年3月にYUKOさんが「日本ストリートダンス認定協議会」で名古屋に来る!との情報が( ゚Д゚)
ダンスなんてほぼやった事なかった私ですが、こんなチャンスはない!とばかりに参加
場違い感満載だったけれど(笑) YUKOさんに会える嬉しさの方が断然に勝っていたしYUKOさんも初?名古屋のアウェイ感で少し緊張されていたのか…
こんな私の顔を見て「安心した~💕」と言ってくださって私の方が安心したのを覚えています
そんな安心感ついでに?思い切って「いつか名古屋でもWSを!」とお願いすると快く「やりましょ~」と(*’▽’)
それからは場所探しやらスタッフ集めやら東奔西走しつつ、忘れられないようにイベントがある度に東京へと駆け付けていました
2012年5月東京・調布で愛娘Konaちゃんが出演するイベントを観覧されに来たユーコさんとご挨拶
2012年6月ユーコさん主宰のダンススタジオ「Awakening Space 3周年」記念イベントに参加
2012年11月名古屋WSの企画書を携えて3度目のAwakening Space 訪問
そしてついに!!
2012年12月8日 名古屋で「Dance with Michael」のワークショップを開催することができたのです!(^^)!

この後「Dance with Michael in NAGOYA」は途中「Dance with Michael in NAGOYA & OSAKA」と名前を変えて2019年まで計8回続く事になるなんてこの時は想像もしていませんでした
そしてセルラムとの出会いへと続きます