白雪姫

3年ほど前、セルラムサロンを始めるにあたって店名を何にしようか?と考えていました。
条件として「耳障りがいい音」「覚えやすい呼称」「明るいイメージ」などなどと考えながらサイトで調べていたら「ルミッキ」と言う弾むような語感に行きあたり、意味を調べていたらフィンランド語で「白雪姫」の事だと知りました。

「Lumikki」=「白雪姫🍎」

セルラムサロンを開業するにあたってこんなにぴったりな言葉はない!!
それまでのモニター様への施術でもほとんどの方のお肌が美しく甦った事を考えて店名にするなら「これだ!!」と閃きました💡

白雪姫をモチーフにした当サロンのロゴ

🍎「白雪姫」…毒リンゴにより眠っていたお姫様が王子様の深い愛情💕によって甦る物語。
それはまるで眠っていた細胞にエネルギーを与え、甦らせていくセルラムの役割にとても似ていると思ったのです( *´艸`)

私はこの店名がとても気に入り、それからは意識的に「白雪姫」のグッズを集めたりしました。
当サロンにも何人もの白雪姫が集まっていますので、是非探しに来てください(*’▽’)

1940年~1950年台のオフセットリトグラフ【シリアル№14】
当サロンのどこかに飾ってあります。

こうして白雪姫にどんどん愛着が湧いてきている中、このタイミングで2025年に「白雪姫」の実写版映画が公開されると知りました。
これはもう運命だよね~( *´艸`)

そして待ちに待った映画がついに今月、公開されます!!!

当サロンはディズニーとはまったくなんの関係性もありませんが(笑)
ただ勝手に便乗して映画と共にサロンの宣伝もしてしまおう!と思った次第(´艸`*)

今回の実写版の白雪姫には賛否両論あるようですが、「本当の美しさ」とは「見た目」だけでなく「内面」も含まれて初めて「本当の美しさ」が生まれると言えるのではないでしょうか?

セルラムも「見た目」の変化だけではなく、細胞にアプローチすることで自律神経を整えたり免疫力をアップさせるなど、「内面」にも素晴らしい効果が期待できます。

Cellulam salon Lumikki が、あなたの王子様になれますように💕

ちなみに…私の大好きなMichael Jacksonも白雪姫が大好きでした。

才能あふれるMichaelが描いた白雪姫
Michaelと白雪姫
ブログ

前の記事

ひな祭り